メニュー
緊急情報
(265)
除雪情報
北見自治区
(134)
端野自治区
(230)
常呂自治区
(137)
留辺蘂自治区
(242)
イベント情報
(871)
くらしの情報
(953)
消防からのお知らせ
(77)
介護あったか見守り情報
(572)
子育て情報
(475)
不審者情報
(576)
常呂防災情報
(67)
トップ
>
子育て情報
> ちいさなエピソード 第7号
配信日時: 2017年08月01日 10時30分
H29.8.1 NO.7
子ども未来部保育課
★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
ちいさなエピソード
保育園では子どもたちと保育士とで日々たくさんの会話がかわされます。
子どもたちは大真面目なだけに、大人にはちょっとおかしかったり、かわいかったりする姿がたくさんあります。
そんな会話が心に残るのは、子どもたちの素直な疑問や新鮮な驚きなど大人になって忘れてしまった無垢な心が感じられるからでしょうか。
ここでは保育園でのこどもたちと保育士との会話やふと耳にした子どもたちのつぶやき、そしてお母さんたちから聴かせていただいた家庭での会話などを「ちいさなエピソード」と題して不定期ですが、お届けいたします。
★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
◇オレは男だ!!(5歳 男の子)
保育園の給食紹介ボードにオレンジと書いてあるのをみて
男の子 「今日の果物は男だよ!だって“オレ”だもの」と得意満面
・・・・うん、A君の気持ち受け止めたよっ!!・・・・・
◇はんぺん (4歳 男の子)
給食にはんぺんが出ました。
男の子 「♪キャンペ~ン実施中~♪」
・・・・うたいながらぱくぱく食べました・・・・
◇おーい (1歳 男の子)
園庭で遊んでいる時に保育士が遠くの子に「おーい」と口元に手を当てて呼びかけているのを見て、
1歳児の子がそれをまねして
男の子 「おーい」
先 生 「あれ?聞こえないよ!」
・・・・・手で口をふさいでいました(笑)・・・・
発信元:保育課 TEL 0157-25-1625
▼登録変更:
touroku@info.city.kitami.lg.jp
▼配信停止:
stop@info.city.kitami.lg.jp
©Copyright 2008, Kitami City All Rights Reserved.