メニュー
緊急情報
(263)
除雪情報
北見自治区
(128)
端野自治区
(226)
常呂自治区
(131)
留辺蘂自治区
(237)
イベント情報
(858)
くらしの情報
(944)
消防からのお知らせ
(77)
介護あったか見守り情報
(572)
子育て情報
(466)
不審者情報
(571)
常呂防災情報
(67)
トップ
>
不審者情報
> 【不審者情報に係る1月定期配信】
配信日時: 2012年01月06日 12時00分
「メール@きたみ」にご登録の皆様、新年明けましておめでとうございます。
今年も月初めに定期配信をして参りますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
今月は「ご近所同士の防犯意識」についてです。
先ず、手始めにご近所同士で「軽い会釈・挨拶」から始めてはいかがでしょうか。
ご近所での信頼できる人や年長者と目があったなら顔見知りになるチャンスと思って実行してみてください。
お子さんと一緒の時にするといっそう効果的です。ご近所はお子さんを守る「ボディガード」です。
こうした地域は不審者が忍び寄る危険を回避できる確率が高いと言われています。
ぜひ「地域の目、地域の絆」で不審者をシャットアウトしていきましょう。
なお、12月は不審者の発生は1件もありませんでした。
©Copyright 2008, Kitami City All Rights Reserved.