メニュー
緊急情報
(265)
除雪情報
北見自治区
(134)
端野自治区
(230)
常呂自治区
(137)
留辺蘂自治区
(242)
イベント情報
(871)
くらしの情報
(953)
消防からのお知らせ
(77)
介護あったか見守り情報
(572)
子育て情報
(475)
不審者情報
(576)
常呂防災情報
(67)
トップ
>
不審者情報
> 【不審者情報(8月定期配信)】
配信日時: 2013年08月01日 12時00分
◆今月は、車での「連れ去り」対策です。
(1)車は短時間で移動が可能です。時速40km走行の車は10分で3,3キロ、1分で330m移動します。子どもの歩く速さは1分で60mぐらいですので、330mは子どもで5分かかります。このことから帰宅時間が遅れたら大変なことになることを親子で理解し合う必要があります。
(2)子どもの安全は1分、1秒たりとも油断できません。帰宅時間に遅れれることは危険な事態発生を疑うことです。子どもは時間を守ることの意味をしっかり理解しなくてはなりません。
(3)子どもには、具体的に「連れ去られた場合」を想定し地図を見ながら1キロはこの範囲、3キロはこの範囲まで離れてしまうことも伝えておきましよう。
◆7月の不審者は、写真撮影が6件、声かけが1件、下半身露出が1件発生しました。引き続き警戒意識を持った行動をお願いいたします。
©Copyright 2008, Kitami City All Rights Reserved.