メニュー
緊急情報
(263)
除雪情報
北見自治区
(128)
端野自治区
(226)
常呂自治区
(131)
留辺蘂自治区
(236)
イベント情報
(856)
くらしの情報
(943)
消防からのお知らせ
(77)
介護あったか見守り情報
(572)
子育て情報
(466)
不審者情報
(571)
常呂防災情報
(67)
トップ
>
不審者情報
> 10月定期配信
配信日時: 2013年10月01日 12時00分
◆不審者が近づけない行動について
(1)子どもが一人っきりで下を向いて歩いていたら、不審者が声かけしたり、連れ去る要因になりかねません。一人になるときは周囲を見渡す習慣をつけ、怪しい人影はないか手招きする不審者はいないか確かめるようにしたいものです。
(2)自分に近づく怪しい人物や車やバイク、自転車に早く気づけば対策も早く取れます。何も気づかずに居ると危険に巻き込まれるかもしれません。子ども自身が警戒心を持って行動することが安全で居られる秘訣です。
◆9月の不審者発生は、写真撮影の1件でした。引き続き警戒心を持ってご指導をお願いいたします。
©Copyright 2008, Kitami City All Rights Reserved.