メニュー
緊急情報
(263)
除雪情報
北見自治区
(128)
端野自治区
(226)
常呂自治区
(131)
留辺蘂自治区
(237)
イベント情報
(858)
くらしの情報
(944)
消防からのお知らせ
(77)
介護あったか見守り情報
(572)
子育て情報
(466)
不審者情報
(571)
常呂防災情報
(67)
トップ
>
不審者情報
> 【不審者情報(7月定期配信)】
配信日時: 2014年07月01日 12時00分
◆今月は「死角になる駐車場での防犯対策」について
◆子どもを犯罪から守る危険な場所として、駐車場があげられます。駐車場は駐車した車の後ろが死角になり、不審者が隠れ易い場所になります。
◆また、悪意を持った不審者が駐車場に車を止め、車内から前を通り過ぎる子どもを観察し、車に連れ込んだり、後をつけることも十分考えられます。
◆したがって、通る必要のない駐車場には近寄らないことです。防犯対策は、そこまで必要?と思われるかもしれませんが、犯罪は常識外のところで行われています。犯罪とは常識を疑うところから全てが始まるという考え方が大切です。
■6月の不審者事案は、声かけ1件、尾行1件でした。今月も地域の目で警戒心をもって子どもたちを見守っていただきたいと思います。
▼登録変更:
touroku@info.city.kitami.lg.jp
▼配信停止:
stop@info.city.kitami.lg.jp
©Copyright 2008, Kitami City All Rights Reserved.