メニュー
緊急情報
(265)
除雪情報
北見自治区
(134)
端野自治区
(230)
常呂自治区
(137)
留辺蘂自治区
(242)
イベント情報
(870)
くらしの情報
(952)
消防からのお知らせ
(77)
介護あったか見守り情報
(572)
子育て情報
(475)
不審者情報
(576)
常呂防災情報
(67)
トップ
>
不審者情報
> 不審者情報(7月定期配信)
配信日時: 2015年07月01日 13時00分
■今月は、子どもが自分の身を守るための方法を紹介いたします。子ども自身ができる最大の護身術は、逃げることです。
(1)声をかけられた場合は、相手にしないことです。しつこく声をかけてきても、取り合わないことです。
(2)追いかけられた場合は、一番近い住宅や商店など、大人がいる場所に逃げ込むことです。
(3)腕などをつかまれそうになった場合は、大声で叫び、防犯ブザーを持っていたら、すぐに鳴らすことです。
■6月の不審者の事案は3件でした。今後とも、子どもたちの見守りをお願いいたします。
◆配信元:北見市教育委員会指導室(0157-33-1749)
◆配信停止:
stop@info.city.kitami.lg.jp
◆登録変更:
touroku@info.city.kitami.lg.jp
©Copyright 2008, Kitami City All Rights Reserved.