メニュー
緊急情報
(265)
除雪情報
北見自治区
(134)
端野自治区
(230)
常呂自治区
(137)
留辺蘂自治区
(242)
イベント情報
(871)
くらしの情報
(953)
消防からのお知らせ
(77)
介護あったか見守り情報
(572)
子育て情報
(475)
不審者情報
(576)
常呂防災情報
(67)
トップ
>
緊急情報
> 平成30年台風第24号に関する情報について(30日現在)
配信日時: 2018年09月30日 13時04分
こちらは、北見市総務部防災危機管理室です。
平成30年9月30日現在における網走地方気象台からの気象情報によると、台風第24号は、10月1日朝には強い勢力を保ったまま北海道の南東海上に進み、1日夜には千島の東に達する見込みです。
また、9月30日は前線が北上するため、台風に先行して30日夜のはじめ頃から雨が降り始める見込みです。
前線と台風から暖かく湿った空気が流入するため、雷を伴った激しい雨の降る所がある見込みです。
大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。
また、強風や高波にも注意してください。
今後のテレビやラジオ等で、最新の防災気象情報にご留意ください。
以下、スマートフォン等をお持ちの方は、北見市ホームページ等の情報もご活用ください。
北見市ホームページ
・関連ページ http://www.city.kitami.lg.jp/docs/2018093000010/
・防災情報リンク集 http://www.city.kitami.lg.jp/docs/2011031200015/
©Copyright 2008, Kitami City All Rights Reserved.